災害体験談・防災グッズ・関連情報を紹介

防災を考えるブログ

街の防災研究家

非常時のストック切れに対応!サイズ変換が可能な電池アダプターレビュー

災害時や非常時のエネルギー減として大いに役に立つ乾電池ですが、必要なサイズが必要なときに手元にないと困りますよね? とくに乾電池が必要になる懐中電灯や大型マグライトには単1サイズが使われることが多いの ...

【ほりにしレビュー】備蓄食やアウトドア食をちょっとスパイシーに!

どんな食材も美味しくできる、アウトドア調味料「ほりにし」を購入しました。 以前から色々なメディアで見てきて興味がありましたし、アウトドアショップが開発した調味料ということで「バーベキューのような野外料 ...

安心の国産ブランド!JVCケンウッドのポータブル電源を紹介

音響機器メーカーとして有名なJVCケンウッド。 映像、音響、通信機器をはじめとする様々なエレクトロニクス製品を世に送り出してきた同社ですが、近年では災害・アウトドア用のポータブル電源にも力を入れていま ...

コールマンとコラボした多摩電子工業のポータブル電源を紹介

モバイルアクセサリーで有名な多摩電子工業のポータブル電源の紹介です。 コンビニや家電ストアでよく見かける電子製品のメーカーということで、エレクトロニクス系のアイテムは得意分野になります。 さらにキャラ ...

スマホ充電に適したモバイルバッテリー&ソーラーチャージャー【7選】

災害時や野外活動時に役立つスマホ用バッテリーの紹介です。 屋外の活動が多くなる非常時は電源の確保が難しくなります。 そのような時に事前に電気を蓄電できるデバイスは必需品ですね。 小型で携行にも便利なた ...

すぐに電気を作れる!ポータブル発電機おすすめ2選

石油を動力源にした電気デバイスです。 太陽光から蓄電するタイプのポータブル電源と違って、燃料さえ補給すれば、いつでもどこでも電気を発生させることができるため、より緊急用に向いたデバイスになっています。 ...

冷蔵庫に入れずに保存できる!森永牛乳の200mlパックレビュー

常温で保存できる牛乳を購入しました。 冷蔵庫に入れずに保管できるので、災害時の備蓄用ドリンクとしても有用だなと。 SNSで知って「おお!これは買わねば!」と。 これは良いですね。牛乳は栄養補給に良い飲 ...

夏の暑さと汗のべとつきを軽減する!ボディクールローション比較3選

暑い夏の発汗と肌のべとつき感は嫌なものですよね。 とくに最近は暑さが尋常ではなくなってきているので、肌への負担も大きくなっていると実感します。 汗をかくと塩分と脂分がまとわりつくので、ねちゃねちゃと気 ...

災害救助に役立つロボット技術やプログラミング学習の紹介

災害現場で活躍するロボットのニュースを見たり、防災フェアなどでロボットを間近に見たりして、「ロボットって面白そう」「自分にも何か関われないかな」と思うことはありませんか? 実は筆者も、最初はただの興味 ...

非常時の食料を守る!農業ロボットが変える防災の未来

災害が起きると、農作業に必要な人手や資材の確保が難しくなり、食料生産の継続が大きな課題となります。 そこで注目したいのが、さまざまな農業工程を自動化・効率化するロボット技術。 被災地でも稼働できる高い ...

error: Content is protected !!

Copyright© 防災を考えるブログ , 2025 All Rights Reserved.