災害体験と防災グッズ・対策情報の紹介

防災を考えるブログ

まとめ情報

防災やアウトドアに役立つ非常食・備蓄飲料・クッキング法まとめ

食料・飲料・クッキングの情報まとめ記事です。 食べ物や水は生きてくために最も必要な物資です。 災害という非常時ではさらにその重要性は高まります。 自然の中で活動するアウトドアでも同様です。 今回はそん ...

動きやすくてお洒落なレインウェアブランドおすすめ【10選】

傘では対応できない雨量の時に役立つレインウェアの紹介です。 私が持っているレインウェアは、近所にある地元のホームセンターで買ったものになります。 緑色でフードが付いたジャケットタイプで、ズボンもセット ...

機能的でオシャレなレインブーツおすすめ【ブランド6選】

雨の中を歩く時に役立つ「レインブーツ」の紹介です。 軽い雨ならまだしも、強めの雨だったり、豪雨になったときに普通の靴だと、ビチャビチャに濡れてしまいますよね。 そんなときに防水加工をバッチリ施したレイ ...

ハイレベルな非常食「レスキューフーズ」美味しさランキング【4種類】

熱々の美味しい料理が手軽に食べられる「レスキューフーズ」美味しさランキングです。 箱に入った食材と材料だけで「加熱・蒸らし」ができて、出来立てのホカホカな食事が楽しめる、優れものの非常食セットです。 ...

非常食・携行食におすすめな「エナジーバー」美味しさランキング【5選】

栄養豊富なエナジーバーの紹介です。 動きながらサッと食べられるので、携行食としても役立ちます。 片手で食べられて、もう片方の手を作業に使える良いところ。 タンパク質やビタミン、ミネラルをバランスよく配 ...

被災時や野外活動で足をしっかり守ってくれる靴下おすすめ3選

被災時や野外活動(アウトドア)で活躍する靴下の紹介です。 日常とは違うタフな環境でタフな使用に耐えうる靴下として、ぜひともおすすめしたい「足の守護神」。 プロが仕事で使う専門家モデルから、一般で認知さ ...

百円ショップで買える防災グッズおすすめ

百円ショップで揃えられる防災グッズについてのまとめ情報です。 なんでも百円で買えるショップは庶民の味方です。 災害が多い日本で防災グッズが安く買えるのは財布や家計にすごく嬉しいですよね。 しかも最近の ...

防災に役立つ装備&ウェアまとめ

災害時に用意しておくと便利な「装備・移動」アイテムです。 衝撃や危険物から体を守ってくれる装備品、運搬に役立つデバイス、活動時に身につけることで動きをスムーズにするウェア(衣料品)など、防災に使えるも ...

冬の寒さを防ぐインナーシャツ・トレーナーおすすめ3種類

冬場の寒さはが増す中、室内の気温も急速に下がりがちです。 エアコンをつけようにも電気代が急騰しつつある昨今では、なかなかつけづらいもの。 そんなときに着るだけで体温を保護してくれるインナーがあると、助 ...

災害後の避難・停電生活で役立つ「遊びアイテム」おすすめ5選

大きな災害が発生して避難生活を余儀なくされたとき。 食料や生活必需品をすでに備蓄していて、ある程度の安心感に満たされたとき、じきにやってくるのが「時間を持て余す」感覚です。 とくに子供さんにはそれが顕 ...

error: Content is protected !!

Copyright© 防災を考えるブログ , 2025 All Rights Reserved.