-
非常時の強い味方!米国発祥のポータブル電源ブランド「ジャクリ」紹介
ポータブル電源は事前に大容量の電力を蓄電して、災害の停電時や電源のない場所で「生活家電」や「スマホ」に給電&持ち運びできる大容量バッテリーのことです。 防災グッズとしてはもちろん、電気代の節約にも大き ...
-
コールマンとコラボした多摩電子工業のポータブル電源を紹介
モバイルアクセサリーで有名な多摩電子工業のポータブル電源の紹介です。 コンビニや家電ストアでよく見かける電子製品のメーカーということで、エレクトロニクス系のアイテムは得意分野になります。 さらにキャラ ...
-
安心の国産ブランド!JVCケンウッドのポータブル電源を紹介
音響機器メーカーとして有名なJVCケンウッド。 映像、音響、通信機器をはじめとする様々なエレクトロニクス製品を世に送り出してきた同社ですが、近年では災害・アウトドア用のポータブル電源にも力を入れていま ...
-
スマホ充電に適したモバイルバッテリー&ソーラーチャージャー【7選】
災害時や野外活動時に役立つスマホ用バッテリーの紹介です。 屋外の活動が多くなる非常時は電源の確保が難しくなります。 そのような時に事前に電気を蓄電できるデバイスは必需品ですね。 小型で携行にも便利なた ...
-
すぐに電気を作れる!ポータブル発電機おすすめ2選
石油を動力源にした電気デバイスです。 太陽光から蓄電するタイプのポータブル電源と違って、燃料さえ補給すれば、いつでもどこでも電気を発生させることができるため、より緊急用に向いたデバイスになっています。 ...
-
災害・電気代の節約に役立つ!ポータブル電源おすすめブランド【3選】
ポータブル電源ってよく聞くけど、いったいどんなものなの? そう思っている人が多いかも知れません。 ポータブル電源は停電時や野外活動に活躍するアイテムですが、それなりに高価格ですし、納得しないままに購入 ...
-
トイレの電気スイッチが壊れた!照明に役立ったランタンを紹介
停電に役立つアウトドアランタンの紹介です。 停電というと地震や台風などの災害時をイメージしますよね。 でもそれだけはないんです。 生活していく上で起こる「停電」もあるんですよ。 我が家がまさにその状況 ...
-
蓄光シール購入&使用感レビュー!貼るだけで明るくなる停電対策グッズです
地震や台風などで停電になったときに役立つ「蓄光シール」の紹介です。 貼るだけで明るくなるシールは、災害で電気が点かなくなった室内に貼っていると、転倒や怪我をすることなく移動することができます。 前回の ...
-
暗闇で光る!ケミカルライト購入&実践レビュー【停電対策】
災害で停電したときのための「光る」グッズです。 今回購入したのは「ケミカルライト」。 百均のセリアで購入した光るライトで、メーカーは日本の「ルミカ」になります。 本来の用途は「カラオケ」「パーティー」 ...
-
枕元に置いておくべきLEDペンライトの購入レビュー
LEDペンライトのレビューです。 前回記事の「寝る前に枕元やベッド脇に置いておくべき防災グッズ」の一つとして取り上げました。 停電が起こった時に役立つライトの中でも、手のひらサイズの「ペンライト」はと ...